2024年10月3日
佐渡航空自衛隊の訓練が以下の日程で行われます。
訓練場所は妙見山~二の岳一帯となります。
期間は10月23日(水)~11月1日(金)までの間となります。
ドンデンからの金北縦走、白雲台からの金北山登山(歩行)は可能です。
なお、日によっては騒々しいかもしれませんが、何卒ご了承ください。
例年、10月23日と言うと金北山周辺の紅葉が一番良いころとなります。
私も紅葉の撮影に出かける予定でいます。
美しい紅葉を期待しています!
金北山から二の岳方面を撮影(過去pic)
あやめ池(過去pic)
縦走路の紅葉(過去pic)
2024年10月2日
岩上に生えるチチッパベンケイ(乳葉弁慶)です。
別名:チチッパベンケイソウ
今年は嬉しいことに・・・数が増えました!
去年・一昨年と激減しました。
久しぶりに元気そうな花たちを見て安心しました。
引き続き個体数が戻ってくれることを願っています。
チチッパベンケイは、東北地方及び中部地方の多雪地に分布し、山地の岩上に生えます。
佐渡では数少ないお花となっています。
チチッパベンケイ
こちらは開花途中です
この環境を好むのですね
小さな集団をつくり始めています
2024年10月1日
9月30日(月)、午後に遭難事案が発生しました。
外国の登山者様(男性)単独が椿登山道から外れ、動けなくなったと110通報がされました。
救助に向かうも登山道からは大幅に外れ、二次災害のリスクもあることからヘリコプターによる救助がされまし
た。
登山道を外れてショートカットをしたいと思ったそうです。
最終的に崖のてっぺんに到達、動けなくなったそうです。
過去の事案でもショートカットが出来ると思い込み、登山道を外れ崖から転落と言う最悪の事故が幾度もありまし
た。
登山者の皆様へは、くれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。
万が一、危ないと思ったら戻ることを念頭に置いていただきたいです。
この登山者様は幸い怪我もなかったことから良かったです。
これから紅葉シーズンが待っています。
引き続き楽しい山登りをお楽しみください。
ドンデン池、避難小屋、椿越峠 北五十里越峠、論天山、金剛山
2024年10月1日
標高800m付近の登山道にいます。
大佐渡山地の稜線付近にフクオウソウが咲き始めました。
山地の薄暗い林内を好み、花は横から下向きに咲きます。
薄暗い場所で下向きに咲くお花・・・見逃しやすいお花かもしれません。
少々地味な花ではありますが、この時期としては希少な花かもしれませんねんね。
和名は三重県の福王山に由来、日本固有種
キク科フクオウ属
写真撮影:令和6年9月29日(日)
フクオウソウ
横と言うよりも下向きですね
やはり地味な花ですね
名もなき杉の巨木
これは一本?複数本?
2024年9月30日
海岸の砂地に咲くハマベノギク(浜辺野菊)です。
花は大きく3~4cmくらいです。
今年は花付きがよく、見事に海岸を彩っています。
見ごろを迎えたハマベノギクと潮風に当たりながらの撮影は最高の気分でした。
分布は富山県以西~九州の日本海側とされています。
佐渡で見られるなんて有難いことです。
ハマベノギク
紫と白が美しいです
花と海岸の様子