ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

ヒキオコシ咲き始める!

ヒキオコシ(引起し)咲き始めました。

別名:エンメイソウ(延命草)

日当たりの良い、やや乾いた山地に生えます。

淡紫色の小さな花を沢山つけます。

撮影に厄介なのが・・・風です。

お陰で撮影時間が大幅に伸びました。

名前の由来は、倒れた人が起き上がったとされる弘法大師の伝説が有名です。

 

 

撮影:令和6年9月25日(水)

 

ヒキオコシ

傍に寄らないと花だと分かりませんね

ピント・・・合ったかな~

この位置からですと花は確認できませんね

ドンデンのノコンギク・センブリ見頃です!

ドンデンの花たちが見頃を迎えています。

今年最後のドンデンのお花情報です。

秋の花たちも全て咲き始めました。

(サドアザミがまだでした)

来月上旬位までは楽しめそうです。

そして、紅葉と続きます。

今年の紅葉は・・・期待して待ちたいと思います。

これから私は標高の低いエリアでお花探しです。

 

ノコンギク

アサギマダラ、ヒョウモンチョウも最後でしょうね

お花畑ですね

アキノキリンソウ

もう少し楽しめます

エゾリンドウとセンブリ

いつものドンデン避難小屋です

午後3時を過ぎでしたので閉じかかっています

シロツリフネの群生!

今月上旬に咲き始めをご紹介しましたシロツリフネです。

今日の撮影地は、シロと通常の濃いツリフネソウが群生しています。

若干赤い斑点はあるもののシロと言っても良いと思います。

濃いピンクはいたるところで見かけますが、シロとピンクが均等に咲き乱れています。

私が知らないだけであるところにはあるんですね~

今日は新たな出逢いに少々興奮しました。

 

撮影:令和6年9月26日(木)

 

シロツリフネ

赤い斑点が見られます

通常花の中にシロ!目立ちますね

見事な咲きっぷりだこと

目に見えるようには撮影できません!

 

ナギナタコウジュ・サラシナショウマ咲き始める!

ドンデンの湿地付近の登山道脇にナギナタコウジュがいくつも群生をつくっています。

派手さはありませんが、何と言っても数が多く目立ちます。

花が片側に並んでついて反り返った花穂を見立ててこの名が付きます。

シソとハッカを合わせたような独特の香りを発するようですが、そのままでは強烈すぎて悪臭と

感じる人が多いそうです。

 

今年は花数が多いせいでしょうか?

周辺全体で香りがします。

それが何とも心地よいと感じられました。

 

すぐそばでは、サラシナショウマも咲き始めました。

小さな白い花が総状に密生する総状花房。

少し離れた場所からでもよく見えます。

これから標高の高いエリアで多く見かけるお花です。

 

撮影日:令和6年9月24日(火)

 

ナギナタコウジュ

見ごろはこれから!

こんな状態です。踏まないようにはいきませんね

 

サラシナショウマ

この子も日陰の湿った場所が好きですね

こういう場所が似合います

ダイモンジソウ(大文字草)咲き始める!

ドンデン周辺のダイモンジソウ咲き始めました。

今年はどこにしようか?

毎年悩みます。

と言っても・・・ここ数年ドンデン周辺の撮影と決めています。

 

咲き始め・・・ある程度のボリューム感は欲しいですよね。

湿り気のある場所が大好きなお花です!

少し探してみると・・・ありました!!

咲き始めでも見事な咲きっぷりの花たちに出逢え大満足です。

 

これからドンデン周辺、縦走路、そして各登山道等で多く見られます。

湿り気のあるところが大好きな花で密咲します。

低いエリアでは、今月後半~来月上旬が見頃となります。

 

撮影:令和6年9月24日(火)

 

ダイモンジソウ

複数株あります

この子の撮影には・・・やはり長靴は便利です

花の傷みも無く美しいです!

 

このページの先頭へ

トップページへ