ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

アオフタバラン(青双葉蘭)咲き始める!

アオフタバラン(青双葉蘭)です。

(ラン科フタバラン属)

小さい花で薄暗い林床では、中々見つけにくいお花です。

林床では、踏まないよう気を使います。

名前の通り緑色のお花です。

葉に特徴がありますが・・・小さい花ですので分かりにくいかもしれません。

地味な花かもしれませんが、個人的に愛らしい花だと思っています。

 

アオフタバラン

草丈は10~15cm位

葉はご覧の通り特徴があります

見ごろを迎えたオオヤマサギソウに出逢う

先月ご紹介したオオヤマサギソウです。

この子が二本揃って咲くのは珍しいです。

昨年は別ルートで出逢いましたが、撮影できませんでした。

(植物調査でしたのでカメラは別場所に置いてきました・・・残念!)

登山道から茂みを覗くと・・・すぐ近くに二本揃って待っていてくれました。

山では・・・時々は覗いてみるもんですね。

こんなかわいい子が待っているかもしれません。

 

オオヤマサギソウ

こちらはピークを迎えました

二本は豪華です!

この光景が普通です

コイチヨウラン(小一葉蘭)咲き始める!

小さなコイチヨウラン(小一葉蘭)咲き始めました。

葉は一枚のみ付けます。

他の植物と一緒ですと・・・葉の確認は難しいです。

私はこの細い花茎と蕾を探します。

花が付いていればすぐに分かります。

今年も無事に逢うことができてホットしています。

(ラン科コイチヨウラン属)

 

すらりと伸びた花茎

この姿を見ると感動します

愛らしいお花

この子を探して・・・あっちに・こっちに

ミヤマウズラ咲き始めました!

ミヤマウズラ咲き始めました。

昨年とほぼ同時期に咲き始めました。

(ラン科シュスラン属)

今年もほんのり紅色が入るオトメチックなミヤマウズラがいます。

深山の名が付きますが、人里近くの林床でもよく見られます。

私たちの身近なお花のようですね。

各登山道はこれから楽しめます。

※1~3枚目は8月2日に撮り直しました。

 

撮影日:令和6年7月31日

 

ミヤマウズラ

下から覗き込んで

これからいろんな場所で見られます

ほんのり色付きです

林床を覗くと・・・いました!

 

 

佐渡のナツエビネ(夏海老根)咲き始める!

森の貴婦人咲き始めました。

夏のランと言えば・・・やはりナツエビネでしょうね。

咲いている姿を見ているだけでしたら涼しいとさえ思えます。

しかし、実際は短時間の撮影も・・・汗だく!

私自身、嫌にならないのが不思議です。

今年は少し高度を下げ、撮影はいつもより早まりました。

来週には、他のエリアの様子確認に出かけたいと思います。

(ラン科エビネ属)

 

ナツエビネ

このくらいが美しいです

立ち姿も美しいです!

こちらはシロに近いです

モデルさんが多く迷います

貴婦人がいっぱい!

この子たちはこれからです

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ

トップページへ