2024年7月3日
今年も石名天然杉駐車場から石名集落側へ約2kmにあるポイントにしたいと考えていました。
しかし、今年は道路の改修工事に伴い和木~石名への通り抜けが出来なくなりました。
今年の撮影地をどこにしようか思案していました。
このところ林道線を頻繁に利用し目的地まで通っています。
めったに通らない道路脇に・・・ある!ある!!
集団の大小はありますが、選ぶのに困るぐら出逢います。
今回の撮影地は大佐渡山地の北東部、標高は400m位の地点です。
(ドンデン線も多く見られるようになりました)
撮影:令和6年6月29日(土)
エゾアジサイ
色の違った子がいると目に留まります
下から失礼して・・・
背が高く撮りにくいですね
集団はいくつもあります
2024年7月3日
6月中旬にアオジガバチソウをご紹介いたしました。
今回のジガバチソウの花色は黒褐色です。
花の姿を蜂のジガバチに見立てたとされます。
このジガバチソウは、大佐渡石名天然杉遊歩道で撮影しました。
私たちが気がつかないだけで、すぐ近くにいるんです!
ヤマトキソウは・・・6月30日(日)雨の中、撮影に行ってきました。
ジガバチソウ
草丈は・・・10cm位
綺麗とは言えないかもしれません
こちらは登山道にて撮影
ヤマトキソウ
2024年7月2日
オカトラノオをよく見かけるようになりました。
車で移動中に見ない日はないくらいに咲き始めています。
集団をつくりますので目立ちます。
クガイソウは、アオネバ登山口周辺でよく見られます。
お花を観察してみるとどちらも綺麗なお花をたくさん付けています。
特にクガイソウの涼やかな花色が美しいですね。
あなたは・・・誰? オカトラノオです
綺麗に並んで見えます
向きの違った子は目立ちます
クガイソウ
花色は美しいです
道路脇に咲くクガイソウ
2024年7月1日
8月にキツリフネが咲くポイントがありますが、今日の撮影地は毎年6月に咲き始めます。
まだ数は少なめですが、これから増えるのだろうと思います。
植物たちは、決まった時期になれば必ず綺麗な花を咲かせてくれます。
ツリフネソウは、花色が微妙に違い花色は豊富にあります。
もちろんシロバナもあります!
いよいよ夏の花たちの出番ですね。
撮影日:令和6年6月27日(木)
キツリフネ
一週間もすると賑わいそうです
2024年6月30日
咲き始めのカキラン・・・とても美しいです!
花の唇弁にある紅紫の模様が特に目立っています。
花の色が柿に似ることに由来します。
今年は見ごろを迎える姿が見たくなり
引き続き観察を続けてみたいと思います。
ラン科カキラン属
カキラン(柿蘭)
草丈は50cm以上はありそうです
« 古い記事
新しい記事 »