ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

二色のホタルブクロ

佐渡のホタルブクロはシロバナだと思っていました。

今回の撮影地のシロバナを撮影後、後ろを振り向くと斜面の隅に・・・あれ?

赤紫色のホタルブクロ!

何故・・・?

ちょうど通りかかった車のご主人と話す機会ができました。

その方は、お隣様で今は亡きおばあちゃんが一株植えたお話をしてくれました。

すでに10年が経ちますが絶やさないよう気にかけているとの事です。

現に赤紫色のホタルブクロ以外は、綺麗に草刈りがされていました。

帰り際に少し持って帰るかと尋ねられましたが、写真だけいただきますと失礼させていただきました。

自生ではないそうですが、始めて見る花色と心温まるお話を伺い感動しました。

 

調べてみると関東では赤紫、関西では白が多いとありました。

白、ピンクともにヤマは付かないホタルブクロだと植物にお詳しいSさんに

調べていただきました。

この場をお借りして感謝申し上げます。

自生でなくてもお花にはいろいろな方の想いがあるんだな~と勉強になりました。

それにしても・・・どこから来たホタルブクロなのか・・・ちょっと気になります。

 

撮影:令和6年6月27日(木)

 

ピンクのホタルブクロ

一株から増えました

最初はこのホタルブクロを撮影してました

こちらは別場所にて撮影

マルバイチヤクソウとヒトツバイチヤクソウ

標高の高いエリアのマルバイチヤクソウが見頃です。

今回の撮影地は杉池に行ってきました。

集落の方の草刈りにあって・・・数はすくな!

それでも探して何とかなりました。

(少し残していただいたのかもしれません)

 

赤のイチヤクソウは別場所になります。

ベニバナだとおっしゃる方もおられますが、私はヒトツバでないかと思っています。

残念ながら今年はこれ一本しか出ませんでした。

来年を期待したいと思います。

 

マルバイチヤクソウ

葉は丸いですね

この日は風雨のあと

ヒトツバイチヤクソウ

小さな葉を二枚付けていました

佐渡のうさぎに出逢う

この仕事に就いて・・・初めて撮影させてもらいました。

ウサギさんたちに出逢ってもすぐ茂みへ逃げちゃいますからね。

しかし、この日のウサギさんは道路を行ったり来たりで私が遊ばれているのかと思うくらいでした。

5分ほどご一緒させてもらい楽しいひと時でした!

花と違って三脚を使えません。

あなたを撮るのは難しいですよ!

 

ウサギさん危ないですよ!避けてください!!

行っていいのかな・・・

少し待ちますね

急に走りだしました!行っちゃったね!!

車を動かすと・・・待ってました!?

佐渡のヤマトキソウ咲き始める

美しいトキ色の花をつけるヤマトキソウ咲き始めました。

花を咲かせる姿は本当に美しいですね。

毎年、逢えることを楽しみにしているお花です。

見頃は・・・もうすぐ!

(ラン科 トキソウ属)

 

撮影:令和6年6月25日(火)

 

仲良しヤマトキソウ

大風で徐々に接近! くっついてしまいました!!

美しいです!

姿もいいですね

これからが楽しみです!

ヒメハギ咲く

小さな、小さなヒメハギ(姫萩)です。

和名の由来は、花がマメ科のハギに似て、全体に小さいことによる。

ヒメが付くだけあって・・・極小です。

今年はアリさんに加わってもらいサイズ感が分かりやすいかも?

 

ヒメハギ

アリさんにはピント合わせしていません

開花前は点にしか見えません!

 

 

 

このページの先頭へ

トップページへ