ブログ(佐渡島の山と花の状況)

山と花の状況をお伝えするブログです。
開花情報、残雪状況、通行止情報などを掲載していますので、
旅の前に、ぜひチェックしてください。

オニシモツケ咲き始める

淡紅色の花が散房状につく小低木。

シモツケやシモツケソウに似るが、背丈をこすほど大きくなるので

オニシモツケの名が付きます。

アオネバ登山口ですでに咲き始めました。

佐渡の花図鑑には大佐渡山地の山腹以上の高所に分布とあります。

なお、7月上旬の大佐渡山地の稜線(防衛省管理道路)では、ピンク色が見られます。

このオニシモツケの分布は、小佐渡山地には無く大佐渡山地のみとなります。

 

オニシモツケ

蕾も美しいです

側で見ていただきたいお花ですね

佐渡のキソチドリ(木曽千鳥)咲き始める

ラン科ツレサギソウ属、キソチドリ(ヒトツバキソチドリ)です。

信州木曽で採れたこと、花が千鳥の飛ぶ姿に似ることから名が付きます。

登山道に咲き始めましたが・・・なかなか目立ちませんね。

この時期に登山道の足下にひっそりと咲いています。

見つけたらラッキーですね!?

 

キソチドリ(木曽千鳥)

躍動感があります!

よく見ると可愛いのでが・・・

主葉は一枚、第2主葉は小形

登山道整備(草刈り)のお知らせ -2024ー

春に大勢の登山者様で賑わったアオネバ登山道です。

この時期の登山道は・・・草が伸びきっていますね。

いよいよ道張り(草刈り)整備が必要となりました。

刈り込むことによって花たちの保全にもつながります。

夏から秋、そして来春に向けて重要な作業です。

すでに石花、白瀬、横山登山道の整備が集落の皆様により終了しています。

他のルートはこれから順次行われます。

メインのドンデン~金北山縦走路は7月上旬を予定しております。

以上、宜しくお願い致します。

 

写真は6月12日(水)撮影。

 

アオネバ登山道

アオネバは近日に行われます

慣れてない方は不安になりますよね

 

密咲するユキノシタ!

中国原産、古い時代に薬種として渡来。今では野生化しています。

水の滴るところに群生します。

葉の表面は暗緑色で、脈に沿って白い斑がり、表面に雪の積もった状態にみ

たてて雪の下と名付けられます。

この子たちには、この環境がいいのですね。

 

ユキノシタ

特徴のある葉です!

ウメガサソウ(梅笠草)咲き始める

いち早く咲き始める小佐渡のウメガサソウです。

下向きに咲き、花色と姿が愛らしいお花です。

昨年に比べ今年は少し遅れているように感じます。

大佐渡エリアの開花はもうすぐ!

ウメガサソウは、ツツジ科ウメガサソウ属の常緑の草上の小低木です。

 

ウメガサソウ

下向きに咲きます

撮影場所が変わると少し変化があります

姿がいいですね

 

このページの先頭へ

トップページへ