ドンデン線(アクセス道)に春が来た!
2025年3月13日
今年は雪が多く大佐渡山地は敬遠していました。
しかし、今日はお天気が良く久しぶりにアオネバ方面に出かけてきました。
アクセス道の道端には多くの残雪があります。
まだ早いな~・・・と思いながら車を走らせると・・・あれ!
雪がない日当たりの良い斜面にキクザキイチゲを発見!!
辺りをよく観察してみると・・・アズマイチゲも咲き始めていました。
勝手な思い込みは禁物ですね。
春を迎えれば植物たちは敏感です。
アオネバ登山口周辺では、まだ残雪は1mほどはありそうです。
登山口へ行かなくても春を見つけられるお手軽な場所はたくさんありそうですね。
キクザキイチゲとアズマイチゲはこれから群生します。
お花は大きく、群生した姿は豪華で写真映えします。
今から楽しみですね。
撮影:令和7年3月12日(水)